子育て

子育て

【2021年最新】スタジオアリスのマタニティフォト 予約・当日の流れ・気になる料金を大公開!【お得にデータをゲットする方法】

先日、第二子出産前にスタジオアリスでマタニティフォトを撮影してきました!予約方法や当日の流れ、気になる料金についてご説明します。 saya 「撮影料は安いけどあれこれ買ってたら数万円掛かった…!」という方も多いスタジオアリスですが、...
子育て

【出産レポ】経産婦の計画無痛分娩!痛い?痛くない?

2021年7月に38w6dで第二子となる長男を計画無痛分娩で出産しました。計画無痛分娩を選んだ理由や実際やってみてどうだったか?痛かった?痛くなかった?など詳しくお伝えしていきます。第一子も計画無痛分娩で出産したのですが、第一子とは方法も...
子育て

【出産入院準備】プレママさん必見!6・7・8月夏生まれの出産入院準備リスト

出産が近づいてくると入院バッグの準備が必要になりますよね。第一子も夏生まれだったのですが、第一子の出産時はあれやこれやと不要な物も準備してしまいものすごい量の荷物となってしまいました…汗 そこで今回は、第一子の出産入院準備の反省と教...
子育て

【子連れ宿泊レポ】箱根・芦ノ湖はなをりの露天風呂付客室に泊まってみた

箱根芦ノ湖のほとりに位置する「箱根・芦ノ湖はなをり」に1歳2ヵ月の子連れで宿泊してきました。 大人気のビュッフェや今回私たちが宿泊した露天風呂付客室は子連れに適しているか?など、子連れで泊まってみた率直な感想をお伝えしていきます。 ...
子育て

1歳娘が保育園入園1ヵ月で「アデノウイルス」に感染…!

前回こちらの記事↓で1歳娘が保育園入園1週間で「RSウイルス」に感染したお話をお伝えしましたが、それから2週間、今度は「アデノウイルス」に感染することとなったのです(泣) この記事では、アデノウイルスに感染した娘の症状や...
子育て

1歳娘が保育園入園1週間で「RSウイルス」に感染…!

乳幼児を中心に毎年流行する「RSウイルス感染症」ですが、長女は入園1週間でウイルスに感染してしまいました。 感染した時の状況や経過、家庭内の感染状況や対策などを振り返りながらお伝えしていきたいと思います。(もう二度と経験したくない…...
子育て

【出産入院準備】プレママさん必見!100均「Seria(セリア)」で買ったもの

出産が近づいてくると入院のためにいろいろ準備するものがありますよね! 最近ではお産パッドや産褥ショーツ、スリッパ、テニスボールなど、産院で用意してくれるところも増えてきていますが、自分の身の回りの物は自分で用意しなければならない場合...
子育て

【子連れ宿泊レポ】エピナール那須のキッズルームに泊まってみた

「子連れ対応がすごい!」と評判のエピナール那須のキッズルームに1歳8ヵ月の娘と宿泊してきました。 実際のお部屋の様子や子連れ対応について詳しくご紹介していきます。 ホテルの基本情報 「ホテルエピナール那須」は...
子育て

【子連れ宿泊レポ】ふふ河口湖の木の花コンフォートスイートに宿泊してみた

娘の1歳のお誕生日を記念して家族3人で「ふふ河口湖」に宿泊してきました。 娘の出産後半年ほどでコロナが流行し始めたこともあり、これが初めての旅行となりとても思い出深い2日間となりました。 この記事では、ふふ河口湖の基本情報から...
子育て

二人乗りベビーカー「limo(リモ)ノワール」の評価・使い勝手

フランス生まれのベビーカーVidiamo「limo ノワール」、買っちゃいました!!このベビーカーのすごい所は、フレームが伸びるベビーカーで、1人乗りとしても2人乗りとしても使えるところです!! vidiamoベビーカーli...
タイトルとURLをコピーしました